2009年モノポリーアメリカ/カナダ選手権の予選クイズ

2009年のアメリカとカナダのモノポリー選手権にはいずれも予選のクイズがありました。
問題数は全部で20問、8割(16問)正解で合格です。
問題文は全て英文でしたので、私が日本語訳と補足を行いました。答えとそれに対する私の解説はドラッグすると見えます。
私も英文の問題に挑戦してみましたが、解釈が分かれるものと英文にてこずってしまい7割止まりでした。
問題文にはもう少し具体的な状況を書いてほしかったです。


(クイズ)
Q1.共同基金のカードで最も出る可能性が高いのはどれ?
A.他の場所に移動
B.現金を払う
C.現金を受け取る

答. C (16分の9の確率で現金を受け取るカードが出ます。)


Q2.あなたはマービンガーデンの権利書を持っています。他のプレーヤーがベントノール通りの権利書を持っています。
   あなたはアトランティック通りに止まりました。あなたはここを買うべきですか?
   (筆者注:資産状況は考慮する必要はありません。買うか買わないかの是非を判断してください。)
A.はい
B.いいえ

答. A  (ここを買わなければ権利書が他のプレーヤーに渡ることになります。3人で持ち合いになってしまうと交渉が難しくなるため、よほどの理由がない限りは買うべきです。) 


Q3.モノポリーの公式ルールで使用可能な家の数は全部でいくつ?
A.24
B.28
C.32
D.36

答. C  (モノポリーをやる上では常識の範囲ですが、アメリカのローカルルールでは使用可能な家の数が無制限というものがあるそうです。) 


Q4.サイコロ2個を振ったとき、出る可能性が最も高い数はいくつ?
A.6
B.7
C.8
D.9

答. B (36通り中、7の出る可能性は1−6、2−5、3−4,4−3.5−2、6−1の6通りで、出る可能性は6分の1) 


Q5.ボードを1周するためには通常何ターンサイコロを振る必要がありますか?
A.4
B.5
C.6
D.7

答. B (これの基準がよく分からないのですが、おそらく統計的なものでは平均5ターンという結果が出ているのではないかと思います。) 


Q6.あなたはライトブルーを手に入れ、このゲームで初めてカラーグループを独占しました。手元には現金が490ドルあります。
  あなたはライトブルーに何軒ずつ家を建てるべきでしょうか?
  (筆者注:他に独占しているプレーヤーはおらず、かつ、これから自分の進む先の土地を他のプレーヤー同士で揃える状況にないものととします)
A.建てない
B.1軒ずつ
C.2軒ずつ
D.3軒ずつ

答.  D (他のプレーヤーの位置次第で家の建設の是非が分かれますが、ライトブルーでレンタル料を得ようと思ったら家を3軒ずつ建てないと割に合いません) 


Q7.ゲームの序盤の段階で、あなたはライトブルーのカラーグループを独占し、また多額の現金を持っています。
   あなたは何をすべきですか?
A.何もしない:このグループに家を建てる価値はありません。
B.家12軒を建設(家止めを狙う)
C.ホテル3軒を建設

答.C (序盤ですから、家止めを狙うよりもホテル3軒で相手から高額のレンタル料を得るほうが先です。)  


Q8.7枚の権利書が売れ残っている状態であなたは刑務所に入りました。他のどのプレーヤーもカラーグループを独占していません。
   あなたはすぐ次のターンで50ドル払って刑務所から出てサイコロを振るべきですか、それとも刑務所から出ないで50ドルを支払わずサイコロを振るべきですか?
A.50ドル支払って出所
B.50ドル支払って出所する必要はない

答. A (刑務所に残っていれば、その間だけ他のプレーヤーに売れ残っている権利書を買われてしまう可能性が高くなります。権利書を買える機会を逃さないためにもすぐに刑務所から出るべきです。) 


Q9.あなたはGOのマスの位置からサイコロを振ります。オリエンタル通りとバーモント通りの所有者はいません。
  あなたはすでにコネチカット通りを持っており、これらのいずれか2つの土地に止まることを期待しています。
  次の3つの場所のうち、あなたが最も止まる可能性が高いのはどこでしょう?
A.オリエンタル通り
B.オリエンタル通りとバーモント通りの間にあるチャンス
C.バーモント通り

答. B (Q4にある通り、サイコロ2個を振って最も出やすい数が7なので、7マス先にあるチャンスが最も止まる可能性の高い場所になります。) 


Q10.あなたはオレンジに2軒ずつの家を建てています。あなたはさらにオレンジに家2軒を増築することにしました。
   どのような建て方をすべきでしょうか?
  (筆者注:他のプレーヤーの駒の位置は考慮しないものとします。)
A.テネシー通りとニューヨーク通りに家1軒
B.セントジェームスプレースとテネシー通りに家1軒
C.セントジェームスプレースとニューヨーク通りに家1軒

答. A (セオリー通りに考えるとレンタル料が高いニューヨーク通りは必須です。残りをセントジェームスプレースかテネシー通りにするかですが、8マス先にあるテネシー通りのほうがオレンジの手前で小さな数を出されてももう一度止まる可能性が残されます。なお、複数の相手が刑務所にいる場合はゾロ目で出所することに期待して6・8マス目に建てるという考え方もあります) 


Q11.次のカラーグループのうち、最も高い場所のホテルのレンタル料がその土地のホテル1軒目までの投資額と同じなのはどこ?
A.ブラウン(ダークパープル)
B.イエロー
C.レッド

答. A (バルティック通りのホテルのレンタル料は450ドル。投資額がホテル1軒+家4軒=450ドル。難問です。) 


Q12. 次の土地のうち、1ゲーム中に最も止まる確率が高いのはどこ?
A.ニューヨーク通り
B.イリノイ通り
C.ステーツ通り

答.B  (1ゲームを通じてはイリノイ通りが最も止まる確率が高い土地とされています。)  


Q13.ライトパープルのホテル3軒とレッドの家3軒ずつではどちらを持ったほうがよいでしょうか?
A.ライトパープルのホテル3軒
B.レッドの家3軒ずつ

答. B (レンタル料ではライトパープルのほうが若干上ですが、さらに家が増えることを考えるとレッドがよいです。) 


Q14.パシフィック通りからペンシルバニア通りに止まる確率は?
A.15分の1
B.18分の1
C.12分の1

答.  B (距離は3マス。3が出る確率は18分の1です。) 


Q15.あなたは交渉中です。ゲーム序盤で誰も独占していません。
   提案された条件を受けるとあなたはライトパープルを独占し、900ドルが手元に残ります。
   相手はグリーンを独占し、500ドルが手元に残ります。あなたは提案を受けますか?
   (筆者注:他に所有している権利書は考慮しないものとします。)
A.はい
B.いいえ

答. A (最大で家が9軒建つという相当な好条件です。ただし、相手は他に権利書を売却するなどして増築する可能性が十分ありますので注意が必要です。) 


Q16.ダークブルーの権利書2枚を額面価格で購入してホテル2軒を建設するには、ゲーム開始時の所持金からあといくら必要でしょうか?
A.500ドル
B.1250ドル
C.1750ドル

答.B (ダークブルー2枚が750ドル、ホテル2軒が2000ドルの計2750ドル。 ゲーム開始時の所持金は1500ドルなのであと1250ドル必要です。)   


Q17.次のうち、一般的にプレーヤーがボードを1周する間に止まる確率が最も低いのはどこ?
A.公共会社
B.ブラウン(ダークパープル)
C.グリーン

答.C  (A・・・32% B・・・24% C・・・44%)  


Q18.あなたはゾロ目を出して移動します。続けてサイコロを振ろうとしたとき、他のプレーヤーが家を建てたいと言いました。バンカーはゲームを止め、家の購入を許可しますか?
A.はい。プレーヤーはいつでも家を建てることができます。
B.いいえ、家の建設は他のプレーヤーがサイコロを振るまでの間、または自分の番に行います。
  (ゾロ目中はまだサイコロを振っているため、サイコロを振るまでの間にはなりません)
C.他のプレーヤー全員の同意があったときのみ。

答.B    


Q19.あなたは抵当に入れて現金を調達する必要があります。
コネチカット通り、電力会社、ショートライン鉄道の3つの権利書のうち、どれから抵当に入れていくべきでしょう?
(いずれも1枚のみの所有)
(筆者注:額面価格が安い順に選んでください)

A.ショートライン鉄道、コネチカット通り、電力会社の順
B.コネチカット通り、電力会社、ショートライン鉄道の順
C.電力会社、コネチカット通り、ショートライン鉄道の順

答. B (安い土地から順に抵当に入れていく考えからするとこれが正解ですが、レンタル料を考えると公共会社が最後になる可能性もありえます。 例:「次の公共会社へ進む」のカードが出ていない場合など) 


Q20.あなたが誰も所有していない土地に止まった場合、次のどれが適用されますか?
A.あなたは権利書を銀行から買わなければなりません。
B.あなたが権利書を買う気があってもなくても、銀行は競売にしなければなりません。
C.あなたは購入しないことを選ぶことができますが、その場合銀行はそれを競売にしなければなりません。
答.  C (競売になるのは止まったプレーヤーに買えるだけの資産がないときか、買わないと表明したときです。なお、買わないと表明したプレーヤーも競売に参加できます。