2016年4月のモノポリー界の出来事

・第22回日本モノポリー協会会長杯開催
3日に開催されました。

モノポリー名人戦の日程発表
5月15日に開催されます。

モノポリー日本選手権地区大会・特別大会の一部日程発表
今年の日本選手権の地区大会は5月4日の東北地区大会から始まります。

モノポリー日本選手権地区大会・特別大会の一部日程発表

本日、 日本モノポリー協会のホームページで今年のモノポリー日本選手権地区大会・特別大会の一部日程が発表されています。
また、今年の日本選手権で主に使用されるボードが日本工芸版モノポリーであることも発表されています。
今年は地区大会以外に特別大会(チャレンジカップ)もいくつか開催される予定ですので、全国大会の出場者数は例年よりも増加しそうです。

 

・今後のスケジュール
●東北地区大会  5月4日(水・祝)
 盛岡公会堂:盛岡駅からバス
●東北地区特別大会 5月5日(木・祝)
 戦災復興記念館:仙台駅からバス
●北海道地区大会   6月26日(日)
 街中スペースCOVO:札幌・大通駅そば
●九州地区特別大会 7月17日(日)
 JR博多シティ博多駅直結
●北陸地区大会  8月7日(日)
 鯖江市嚮陽会館:福井・鯖江駅から徒歩圏
●関東地区大会 8月14日(日)
 ティアラ江東:東京・住吉駅そば

 

●日本選手権全国大会(11月、近畿開催予定)


なお、これ以外の大会としては5月15日(日)にモノポリー名人戦が開催されます。

今年の日本モノポリー協会会長杯のアドバンテージについて

今年の会長杯の開催要項には以下のような項目がありました。


>今年度より初参加者とモノポリー日本一決定戦に出場したことのない方は、 大会で有利になりましたのでチャンス到来です!

 

どのように有利になるのかは書かれていませんでしたが、こちらのブログ(天は我に味方せり?) に詳しい内容が書かれていました。

 

・3ゲーム終了時にサイコロ2個を振り、出目に応じたポイント(大会初参加者はサイコロの出目×1000ポイント、日本選手権未出場者はサイコロの出目×400ポイント)がこれまで獲得したポイントに加算されます。

・これにより大会初参加者は2000~12000ポイント、日本選手権未出場者は800~4800ポイントが加算されることになります。

 

ここでアドバンテージがどれくらいのものか検証してみます。
一般的な大会(3回戦制)において3連続モノポリー勝ち以外の人がサイコロの出目で最もポイントを獲得した日本選手権出場経験者を越えようとした場合は以下のようになります。
参考:1回戦・2回戦(モノポリー勝ち10000ポイント、それ以外は残った資産の額をそのままポイントとして換算[6000ポイントを上限])、3回戦(モノポリー勝ち15000ポイント、それ以外は残った資産の額をそのままポイントとして換算[4000ポイントを上限])
   

(1)最もポイントを獲得した日本選手権出場経験者が三連続モノポリー勝ちしていた場合(35000ポイント)

●大会初参加者
■3回戦の合計が23000~23999ポイント・・・出目12で同点もしくは勝ち
(1回戦と2回戦でモノポリー勝ち、3回戦で3000~3999ポイント)
■3回戦の合計が24000ポイント・・・出目11以上で同点もしくは勝ち
(1回戦と2回戦でモノポリー勝ち、3回戦で4000ポイント)
・3回戦の合計が25000~25999ポイント・・・出目10以上で同点もしくは勝ち
(例:1回戦と3回戦でモノポリー勝ち、2回戦で0~999ポイント)
・3回戦の合計が26000~26999ポイント・・・出目9以上で同点もしくは勝ち
(例:1回戦と3回戦でモノポリー勝ち、2回戦で1000~1999ポイント)
・3回戦の合計が27000~27999ポイント・・・出目8以上で同点もしくは勝ち
(例:1回戦と3回戦でモノポリー勝ち、2回戦で2000~2999ポイント)
・3回戦の合計が28000~28999ポイント・・・出目7以上で同点もしくは勝ち
(例:1回戦と3回戦でモノポリー勝ち、2回戦で3000~3999ポイント)
・3回戦の合計が29000~29999ポイント・・・出目6以上で同点もしくは勝ち
(例:1回戦と3回戦でモノポリー勝ち、2回戦で4000~4999ポイント)
・3回戦の合計が30000~30999ポイント・・・出目5以上で同点もしくは勝ち
(例:1回戦と3回戦でモノポリー勝ち、2回戦で5000~5999ポイント)
・3回戦の合計が31000ポイント・・・出目5以上で勝ち、出目4で同点
(例:1回戦と3回戦でモノポリー勝ち、2回戦で6000ポイント)
■・・・3回戦の組み合わせ上同時に起こる可能性がほとんどないもの

●日本選手権未出場者
3回戦の合計が30200~30599ポイント・・・出目12で同点もしくは勝ち
(例:1回戦と3回戦でモノポリー勝ち、2回戦で5200~5599ポイント)
3回戦の合計が30600~30999ポイント・・・出目11で同点もしくは勝ち
(例:1回戦と3回戦でモノポリー勝ち、2回戦で5600~5999ポイント)
・3回戦の合計が31000ポイント・・・出目11以上で勝ち、出目10で同点
(例:1回戦と3回戦でモノポリー勝ち、2回戦で6000ポイント)

 


(2)3連続モノポリー勝ちした人はおらず、最もポイントを獲得した日本選手権出場経験者が31000ポイントだった場合
※1回戦か2回戦のいずれかでモノポリー勝ちかつ6000ポイント(上限)でのゲーム終了、3回戦でモノポリー勝ち(31000ポイント)

●大会初参加者
・3回戦の合計が19000~19999ポイント・・・出目12で同点もしくは勝ち
・3回戦の合計が20000~20999ポイント・・・出目11以上で同点もしくは勝ち
・3回戦の合計が21000~21999ポイント・・・出目10以上で同点もしくは勝ち
・3回戦の合計が22000~22999ポイント・・・出目9以上で同点もしくは勝ち
・3回戦の合計が23000~23999ポイント・・・出目8以上で同点もしくは勝ち
・3回戦の合計が24000~24999ポイント・・・出目7以上で同点もしくは勝ち
・3回戦の合計が25000~25999ポイント・・・出目6以上で同点もしくは勝ち
・3回戦の合計が26000~26999ポイント・・・出目5以上で同点もしくは勝ち
・3回戦の合計が27000~27999ポイント・・・出目4以上で同点もしくは勝ち
・3回戦の合計が28000~28999ポイント・・・出目3以上で同点もしくは勝ち
・3回戦の合計が29000ポイント・・・出目3以上で勝ち、出目2で同点
・3回戦の合計が29001~30999ポイント・・・勝ち確定

●日本選手権未出場者
3回戦の合計が26200~26599ポイント・・・出目12で同点もしくは勝ち
3回戦の合計が26600~26999ポイント・・・出目11以上で同点もしくは勝ち
3回戦の合計が27000~27399ポイント・・・出目10以上で同点もしくは勝ち
3回戦の合計が27400~27799ポイント・・・出目9以上で同点もしくは勝ち
3回戦の合計が27800~28199ポイント・・・出目8以上で同点もしくは勝ち
3回戦の合計が28200~28599ポイント・・・出目7以上で同点もしくは勝ち
3回戦の合計が28600~28999ポイント・・・出目6以上で同点もしくは勝ち
3回戦の合計が29000~29399ポイント・・・出目5以上で同点もしくは勝ち
3回戦の合計が29400~29799ポイント・・・出目4以上で同点もしくは勝ち
3回戦の合計が29800~30199ポイント・・・出目3以上で同点もしくは勝ち
3回戦の合計が30200ポイント・・・出目3以上で勝ち、出目2で同点
3回戦の合計が30201~30999ポイント・・・勝ち確定

 


これらの結果を見ると(1)についてはサイコロの出目による逆転の可能性としては少なくとも2回はモノポリー勝ちすることが最低条件であり、運だけで三連続モノポリー勝ちしている人を逆転するということはまずないでしょう。
数字で見た場合は(1)の25000ポイントから出目10以上で逆転という確率は約15%となっています。
なお、1回戦と2回戦でモノポリー勝ちした場合だと3回戦は2回戦までの成績上位者で構成される決勝卓に入ることになりますので(成績上位者が多い場合は入らない場合もあります)、三連続モノポリー勝ちと25000ポイントが同時に起きるということはまずありません。(3回戦は上限4000ポイントのため)
このため、日本選手権出場経験者が三連続モノポリー勝ちしても優勝できないという可能性というのは相当低いでしょう。

 

追記:サイコロの数について指摘がありましたので改訂しました

2016年3月のモノポリー界の出来事

・第22回日本モノポリー協会会長杯日程発表
4月3日(日)に開催です。
今年度より大会初参加者とモノポリー日本一決定戦に出場したことのない方は大会で有利になるという発表がありました。

 

・2004年モノポリー世界選手権日本代表・植田幹浩さんへのインタビュー

モノポリーと人のつながりで観光・地域創造を! 経済学研究科 植田 幹浩さん | 「ミチテイク・プラス」大阪府立大学Webマガジン

植田さんは大阪府立大学の大学院に在籍中ということで大学の広報課からインタビューを受けています。

つぶやきに勝手に答えてみる(4)

 


ものすごく違和感があったので計算してみました。

※サイコロがどのようなものであるかの指定がありませんでしたので一般的な6面のサイコロとします。
100個・・・653318623500070906096690267158057820537143710472954871543071966369497141477376分の1
50個・・・808281277464764060643139600456536293376分の1
20個・・・3656158440062976の1
12個・・・2176782336分の1
8個・・・1679616分の1
4個・・・1296分の1
3個・・・216分の1
2個・・・36分の1
1個・・・6分の1

1296分の1で超危険人物扱いされる以前に、サイコロの形状などを一切確認せずに即座に受けると答えることのほうが危険だと思いました。

 

 

アメリカ50州のうち、モノポリーの通りの名前として登場するのは計10州で、いずれもアメリカ北東部の州です。
・バーモント
コネチカット
バージニア
テネシー
・ニューヨーク
・ケンタッキー
インディアナ
イリノイ
・ノースキャロライナ
ペンシルバニア

 

これからもめげずに頑張ります。

2016年2月のモノポリー界の出来事

・「バービー」のマテルと「モノポリー」のハズブロの合併交渉の報道
米玩具2強が合併交渉か 通信社報道(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016020501001104.html

なお、バービー版のモノポリーはすでに存在しました。

f:id:monopo:20210128101615j:plain

 

・日本工芸版モノポリー正式販売
17日に発売されました。